• 占いと風水で運に愛される一流の女になろう

目次

Pocket

【開運のプロ】コーチング講師
さやかです。

連日、ブログでもInstagramでも
年末年始にかかわる情報を
お伝えしてきました!

今回が一区切りです☆

最後に、厄年について
お伝えします。

厄年って何?

「厄年だから
お正月の参拝の時に
昇殿参拝でご祈禱を…」

という方も多いことでしょう。
(昇殿参拝について)

そもそも厄って何なの?
「厄」という言葉を
辞書で引くと

「わざわい」
という意味が出てきます。

「厄年」とは、
陰陽道に起源があるとされ、

「災厄にあいやすいとされる年齢」
のことをいいます。

男性も女性も人生に三回、
大厄があります。

男性 二十五歳、四十二歳、六十一歳
女性 十九歳、三十三歳、三十七歳

厄年は数え年で考えます。
「数え年」とは、生まれたときを一歳とし、

新年を迎えることに
一歳ずつ年を重ねるという計算方法です。

本厄といわれるのは
男性は四十二歳、
女性は三十三歳です。

なお、本厄の前の年は前厄、
次の年を後厄といい、
こちらも気をつけることとされています。

厄年は語呂合わせ

本厄とされる理由は、
実は四十二が「しに」で、
三十三は「さんざんなとし」

という語呂合わせから
きているという説が濃厚です。

ただし、厄年でなくても、
「最近ツイてないな~」とか
「身内に不幸が続いているな」とか、

「人間関係や仕事で疲れてしまって、
心も体もしんどいな~」
などと思うときも、

「心の厄」を祓ってもらうために、
昇殿参拝してもらうのもおすすめです。

厄年について知って頂けましたでしょうか?
私は厄年の際はもちろん
心の厄を強く感じる時は参拝しています。

ぜひ、
「最近ツイてないな~」
という方は、

参考にしてみて下さいね。

それでは、
また次のブログでお会いしましょう♡

 

Instagramには、有料級と大好評の
美容運アップの方法をたくさんお伝えしている
インスタライブがありますのでそちらもご覧ください♡
https://www.instagram.com/p/C0dbBCRvehH/

”そこそこ”の人生から抜け出したい!
今の働き方があっていない窮屈!
強運を身につけたい!
など、女性のお悩みを解決します♪



 

 

(Visited 14 times, 1 visits today)